fc2ブログ

プロフィール

JCJkanagawa

Author:JCJkanagawa
FC2ブログへようこそ!


最近の記事


最近のコメント


最近のトラックバック


月別アーカイブ


カテゴリー


最新の記事


カテゴリー


ブロとも申請フォーム


“ネアンデルタール人は核の夢を見るか
~核のごみと科学と民主主義”

講師 HBC・北海道放送 報道部デスク 山﨑裕侍さん

日時 3月26日(日)13:00から15:00まで

原子力発電所から出る高レベル放射性廃棄物、いわゆる核のごみ。北海道寿都町と神恵内村では、全国初の核のごみに関する文献調査が行われている。人口2700人余の寿都町では、調査を巡って、町民は賛成・反対で二分された。取材班は、この町の動きを2年以上にわたって継続取材、そこから浮かび上がってきたのは「核のごみ」という日本全体の問題を小さな町に押し付けるこの国の構造だった。
 北海道放送は2020年度にも「ヤジと民主主義」でJCJ賞を受賞、山﨑さんは、この時も番組の制作に携わっている。北海道で起きている問題から日本の民主主義の在り方を問い続けている山崎さんに、番組作りの狙いや、タイムリーな問題になっている放送法の公平性についての政治介入の問題についても語っていただく。

参加費  500円
□参加のご希望の方はネットのPeatixで参加費をお支払いください。
(1)https://jcjonline0319.peatix.com/をクリック(2)参加券を申し込むをクリック 
(3)支払いに進む。初めてPeatixを利用する方はアカウントを作成。名前、メルアド、自分独自のパスワードを入力し、ログインする
(4)支払い手段の選択(5)Zoomの配信URLを3月18日までにメールでご連絡します。

★JCJ会員は参加費無料。受講希望の方は jcj_online@jcj.gr.jp に申し込んでください。
スポンサーサイト



JCJ(神奈川支部)オンライン講演会
ヘイト批判報道 スラップ訴訟を闘って

オンラインで開催します。 
3月19日(日) 午後2時~4時

講師 石橋 学さん(神奈川新聞川崎支局編集委員)
参加費  500円

参加のご希望の方はネットのPeatixで参加費をお支払いください。
(1)https://jcjonline0319.peatix.com/をクリック(2)参加券を申し込むをクリック (3)支払いに進む。初めてPeatixを利用する方はアカウントを作成。名前、メルアド、自分独自のパスワードを入力し、ログインする(4)支払い手段の選択(5)Zoomの配信URLを3月18日までにメールでご連絡します。
【注:JCJ会員は参加費無料。jcj_online@jcj.gr.jpに氏名を明記し、メールでお申し込みください。】
主催 日本ジャーナリスト会議(JCJ)神奈川支部 
問い合わせ   保坂 080‐8024‐2417

新聞協会のページに載っている会員社のURLから、各新聞社のニュースサイトにいって、新年社説を集めました。

北海道新聞
<社説>価値の揺らぎに① 人の命の尊さ共有したい

東奥日報
時論|Web東奥 (toonippo.co.jp)

陸奥新報
社説


秋田魁新報
社説:新年を迎えて 本物の安心醸成しよう|秋田魁新報電子版 (sakigake.jp)

山形新聞 
社説【1月1日付】 本県、新時代を見据えて 豊かな地域へDX活用|山形新聞 (yamagata-np.jp)

河北新報 (更新前)
高揚感なき新年 難局打開へ危機感の共有を | 河北新報オンライン (kahoku.news)

福島民報
【2023年を迎えて】国の針路見定めたい(1月1日) | 福島民報 (minpo.jp)

福島民友新聞
【1月1日付社説】新年を迎えて/自ら未来を創りだす気概を:社説:福島民友新聞社 みんゆうNet (minyu-net.com)

朝日新聞
(社説)空爆と警報の街から 戦争を止める英知いまこそ:朝日新聞デジタル (asahi.com)

毎日新聞
社説:探る’23 危機下の民主主義 再生へ市民の力集めたい | 毎日新聞 (mainichi.jp)

読売新聞
社説:平和な世界構築へ先頭に立て 防衛、外交、道義の力を高めよう : 読売新聞オンライン (yomiuri.co.jp)

日本経済新聞(有料会員限定)
[社説]分断を越える一歩を踏み出そう: 日本経済新聞 (nikkei.com)

東京新聞 
<社説>年のはじめに考える 我らに「視点」を与えよ:東京新聞 TOKYO Web (tokyo-np.co.jp)

産経新聞
【年のはじめに】「国民を守る日本」へ進もう 論説委員長・榊原智  【年のはじめに】- 産経ニュース (sankei.com)

神奈川新聞 (有料会員限定)
「2023年」という年 再び「歴史」を刻みたい 社説 | カナロコ by 神奈川新聞 (kanaloco.jp)

山梨日日新聞 有料会員限定
地方が勢いづく選択を | さんにちEye  山梨日日新聞電子版 (sannichi.co.jp)

信濃毎日新聞
〈社説〉和平の明かり 国際社会はともせるか|信濃毎日新聞デジタル 信州・長野県のニュースサイト (shinmai.co.jp)

新潟日報
2023年を迎えて 局面打開へと飛躍したい | 新潟日報デジタルプラス (niigata-nippo.co.jp)

北国新聞 有料会員限定
社説【創刊130年に】加賀前田家の役割担いたい|社説|社説・コラム|北國新聞 (hokkoku.co.jp)

中日新聞
年のはじめに考える 我らに「視点」を与えよ 中日新聞Web (chunichi.co.jp)

福井新聞
2023年展望 国の行く末 確かなものに | 政治・行政,学校・教育 | 論説 | 福井新聞ONLINE (fukuishimbun.co.jp)

京都新聞 更新前
新しい年に この地に足をつけて、歩もう
社説|京都新聞 (kyoto-np.co.jp)

神戸新聞
創造的過疎という希望/未来のために今できることを | 社説 | 神戸新聞NEXT (kobe-np.co.jp)

山陽新聞
世界危機の中で 地元での循環を高めよう:山陽新聞デジタル|さんデジ (sanyonews.jp)

中国新聞
展望’23/核なき世界 広島の訴え、さらに強く | 中国新聞デジタル (chugoku-np.co.jp)

山陰中央新報
論説 指揮官の采配 戦術磨き地域活性化を | 山陰中央新報デジタル (sanin-chuo.co.jp)

愛媛新聞  (有料会員限定)
愛媛県政150年 人口減に見合う社会をどう築く|愛媛新聞ONLINE (ehime-np.co.jp)

高知新聞
【年初に 展望】平和の在り方考える年に | 高知新聞 (kochinews.co.jp)

西日本新聞
新年に考える 日本社会の「神話」見直せ|【西日本新聞me】 (nishinippon.co.jp)

佐賀新聞
2023年を迎えて 世論を形成する一人に | | 論説 | 佐賀新聞 (saga-s.co.jp)

熊本日日新聞
新しい年を迎えて その先に何を掲げるのか|熊本日日新聞社 (kumanichi.com)

宮崎日日新聞
新しい地域像へ - Miyanichi e-press (the-miyanichi.co.jp)

南日本新聞
[日本の針路] 若者とともに考えよう | 社説 | 南日本新聞 | 373news.com

沖縄タイムス
社説[危機の時代に]もっと「平和の文化」を | 社説 | 沖縄タイムス+プラス (okinawatimes.co.jp)

琉球新報
<社説>新年を迎えて 沖縄の独自性発揮しよう - 琉球新報デジタル|沖縄のニュース速報・情報サイト (ryukyushimpo.jp)



17日
(社説)安保政策の大転換 「平和構築」欠く力への傾斜:朝日新聞デジタル (asahi.com)

17日
社説:安保戦略の閣議決定 国民的議論なき大転換だ | 毎日新聞 (mainichi.jp)

17日
社説:安保3文書改定 国力を結集し防衛体制強めよ : 読売新聞オンライン (yomiuri.co.jp)

16日
[社説]防衛力強化の効率的実行と説明を: 日本経済新聞 (nikkei.com)

17日
<社説>安保3文書を決定 平和国家と言えるのか:東京新聞 TOKYO Web (tokyo-np.co.jp)

17日
【主張】安保3文書の決定 平和守る歴史的大転換だ 安定財源確保し抑止力高めよ - 産経ニュース (sankei.com)

17日
<社説>安保3文書閣議決定 戦後平和主義覆す暴挙だ:北海道新聞 どうしん電子版 (hokkaido-np.co.jp)

17日
審議尽くして信を問え/安保戦略の転換|時論|Web東奥 (toonippo.co.jp)

20日
軍拡競争避け共生目指せ/安保3文書と日中関係|時論|Web東奥 (toonippo.co.jp)

14日
防衛費増に復興所得税 目的外への転用、再考求める 社説(12/14) | 河北新報オンライン (kahoku.news)

20日
安保政策の転換 専守防衛逸脱してはならぬ 社説(12/20) | 河北新報オンライン (kahoku.news)

14日
【防衛費に復興財源】被災地見えているか(12月14日) | 福島民報 (minpo.jp)

14日
【12月14日付社説】防衛費の財源/復興税転用は筋が通らない:社説:福島民友新聞社 みんゆうNet (minyu-net.com)

17日
安保3文書閣議決定 国民無視の暴挙許さぬ 社説 | カナロコ by 神奈川新聞 (kanaloco.jp)

17日
[安保政策 議論なき転換]かすむ「平和国家」信を問え | さんにちEye 山梨日日新聞電子版 (sannichi.co.jp)

17日
〈社説〉安保3文書決定 先の見えぬ軍拡が始まる|信濃毎日新聞デジタル 信州・長野県のニュースサイト (shinmai.co.jp)

17日
平和国家と言えるのか 安保3文書を決定:中日新聞Web (chunichi.co.jp)

17日
安保3文書改定 平和主義の行方を危ぶむ | 新潟日報デジタルプラス (niigata-nippo.co.jp)

19日
社説【新たな安保戦略】本来の防衛力構築へ一歩|社説|社説・コラム|北國新聞 (hokkoku.co.jp)  有料会員向け

17日
国家安保戦略の改定 信問うべき政策転換では | 政治・行政 | 論説 | 福井新聞ONLINE (fukuishimbun.co.jp)  

17日
社説:防衛政策の転換 日本を危険にさらす軍拡路線|社会|社説|京都新聞 (kyoto-np.co.jp)

17日
安保政策の転換/「軍事大国」への歯止めはどこに | 社説 | 神戸新聞NEXT (kobe-np.co.jp)

17日
安保政策の転換 平和憲法をゆがめるな | 中国新聞デジタル (chugoku-np.co.jp)

17日
論説 安保戦略の転換 国民に信を問うべきだ | 山陰中央新報デジタル (sanin-chuo.co.jp)

18日
安保3文書改定 議論なき大転換 軍拡を危惧する|愛媛新聞ONLINE (ehime-np.co.jp)

17日
【安保関連3文書】立ち止まり議論やり直せ | 高知新聞 (kochinews.co.jp)

17日
安保3文書決定 「専守防衛」を踏み外すな|【西日本新聞me】 (nishinippon.co.jp)

17日
安保政策の転換 「非戦」忘れてはならない|熊本日日新聞社 (kumanichi.com)

21日
安保戦略の転換 - Miyanichi e-press (the-miyanichi.co.jp) 宮崎日日新聞

17日
[防衛力強化-3文書決定] 安保政策の大転換だ | 社説 | 南日本新聞 | 373news.com

17日
社説[安保大変容:3文書閣議決定]選挙で信を問うべきだ | 社説 | 沖縄タイムス+プラス (okinawatimes.co.jp)

17日
<社説>安保関連3文書決定 「戦争する国」を拒否する - 琉球新報デジタル|沖縄のニュース速報・情報サイト (ryukyushimpo.jp)
ときどき自分のブログに入っていないと。パスワードをあらためて要求されます。
ところがそれを覚えてないという情けないことになったことがあるので、様子見に来たという記事。
さえない話ですね。

 | ホーム |  前のページ»»